2373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

国が目指す2050年温室効果ガス排出実質ゼロに向けて2030年度までの脱炭素化に取り組む先行地域県内で唯一選定されたことは皆さん、御承知のことと思います。市内先行地域として製油所跡地の利活用が検討されているJR清水東口エリア物流倉庫などが立地する清水港日の出地区東名高速道路日本平久能山スマートインターチェンジ近くの恩田原・片山地区です。  

静岡市議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日目) 本文

環境省の脱炭素先行地域に選ばれながら、現在、パブコメにかけている2030年温室効果ガス削減目標値は51%と、政府目標の49%とほとんど変わらない。その斬新さが欠如しています。  第2は、南アルプスエコパークという世界公共財産を抱えながら、リニア中央新幹線をめぐるJR東海に対する毅然とした態度が見られません。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月04日-03号

初めに、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第7目環境保全費市民との協働環境づくりでは、地球温暖化対策実行計画推進事業として、地球温暖化対策実行計画地域推進版に基づき、地域から排出される温室効果ガス削減するとともに、気候変動影響による被害回避軽減を図るための適応策推進しました。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

次に、36ページ、(1)、(ア)、地球温暖化対策について、地球温暖化対策実行計画地域推進版に基づき、地域から排出される温室効果ガス削減するとともに、気候変動影響による被害回避軽減を図るための適応策推進しました。また、再生可能エネルギー導入に向けて市域における太陽光発電及び陸上風力発電装置について、保全エリア導入促進エリア等を設定するゾーニングを行い、報告書をまとめました。  

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

住宅用再生可能エネルギー導入促進事業について、  物価高騰による電気料金値上げを踏まえ、市民生活負担軽減を図ること及び家庭部門における温室効果ガス排出量削減推進する観点で、一般財源を充当する事業として理にかなっていることから、理解を示す。  申請受付から交付決定まで迅速化を図り、早期着工に結びつけられたい。  市民及び事業者に十分な周知を求める。

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日環境建設常任委員会−09月22日-01号

議案第57号令和4年度新潟市一般会計補正予算関係部分、初めに環境部住宅用再生可能エネルギー導入促進事業について、昨今の物価高騰による電気料金値上げを踏まえ、市民生活負担軽減を図ること及び家庭部門における温室効果ガス排出量削減推進する観点で、一般財源を充当する事業としては理にかなっており、理解を示したい。今後のスケジュールを踏まえ、確実な事業実施を求めたい。

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

温室効果ガス排出削減、そして、カーボンニュートラル社会の実現という世界が直面している大きな課題に対して、静岡市行政と地域に根差した民間企業が力を合わせて取り組むことは、まさに公民共創の形の1つであります。  私の理解の及ぶ範囲では、この事業について期待される効果は、まず大きく2つ。静岡市内の3つのエリアが脱炭素ドミノの拠点となって、地球環境に貢献し得る事業モデルを構築していくこと。

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

プラスチックは、燃やすと温室効果ガス二酸化炭素排出されるので、地球温暖化を招くなど、環境破壊原因になる点を見逃すことはできません。プラスチック循環利用協会によると、令和2年の国内の廃プラスチック排出量は822万トンで、そのうち86%が有効利用されているとのことです。しかし、その内訳を見ると、62%はサーマルリサイクル──熱回収と呼ばれる焼却処理となっています。

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

国は一昨年10月、温室効果ガス排出量実質ゼロにする、カーボンニュートラルを2050年までに実現すると宣言いたしました。また、昨年4月には、2030年度の温室ガス削減目標を、それまでの2013年度比26%から46%へと大幅に引き上げました。本市も、2050年までに脱炭素化を目指すゼロカーボンシティを表明しております。しかし、これらの目標を達成することは決して容易ではございません。

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日環境建設常任委員協議会-06月14日-01号

また、温室効果ガス削減につながるバイオマスプラスチックを使用したごみ指定袋導入検討リユース食器の普及など、プラスチック排出抑制対策に取り組みます。  次に、2、家庭系廃棄物減量化推進事業です。(4)、食品ロス削減推進事業では、引き続き市民向け講座子供向け学習動画を活用した出前授業市民を対象にしたエコレシピコンテスト等のコンテンツを活用し、ターゲットに応じた情報発信に努めます。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

────────────────────────────────────────────    3 温暖化気候危機対策について…………………………………………………………………………91     (1) 日本全体及び本市炭素予算(カーボンバジェット)と温室効果ガス削減目標について      (環境部長)      ア 最新データに基づくと、人口換算で残された1.5℃炭素予算はどれくらいになるか。